MYOSENTOUBOU

妙泉陶房

至高の逸品

Introduction

紹介

妙泉陶房ー宮内庁御用達窯元ー

400年続く伝統技法を受け継ぎ
優美な器たちを生み出す


機械化が進み、なくなりつつある伝統技法「型打ち」。
その技法を確かな手仕事で受け継ぐ妙泉陶房は、今では希少な存在といえます。型打ちによって作られた妙泉の器は、驚くほど軽く、均整のとれた美しいフォルムが魅力。クオリティの高さは、 その道のプロからも高く評価され、また皇居で使われる食器製作をはじめ、皇室の御用も多数勤めています。

山本長左ー宮内庁御用達窯名匠ー

卓越した技術とセンスで描く
藍古九谷を現代に再現


宮内庁御用達窯・妙泉陶房の絵付けを手掛けているのが、名匠山本長左。現代の藍九谷といえば、山本長左の器を誰しも思い浮かべるほどの絵付師です。その技術の高さは、宮内庁からも高く評価されています。 白磁に描かれた美しい藍色の線が織りなす世界。描かれているのは、古くからある文様や花鳥風月でありながら、どこか洗練されていてモダンです。

LINEUP

白磁

型打ち造形美を最も堪能できるのが白磁。九谷焼本来の青みがかった白は、奥ゆかしい上品さがあります。

黄磁

試行錯誤を繰り返し、手間暇をかけて誕生した黄磁の器。優しい色彩と光を受けたときの透明感もまた美しい。

染付・上絵付け

素地に呉須で描き焼き上げたのが染付。そこに九谷五彩をあしらったものが上絵付け。どちらも洗練の美があります。

青白磁

今では希少な青白の釉薬を施し焼き上げた器。白磁に淡く色付く青は、清らかな美しさを放っています。

商品一覧

すべての商品はこちら陶らいふTOPはこちら妙泉陶房TOPはこちら